Prev [1/2] Next
Posted on 08/23 18:27

作家名 & ブランド名

Kyoko IRIsawa
プロフィール

エスモードジャポン TOKYO 夜間にてファッションデザイン・パターン・縫製を学ぶ。ユミコ・イトヤマ帽子教室で帽子の制作も並行して学ぶ。
2001年 帽子のアトリエPeachBloomオープン
2005年 自身のオリジナルブランド IRI Kyoko IRIsawa スタート
ブランドコンセプト

女性のわがままなオシャレ心をくすぐるちょっぴり個性的な帽子たちです。アトリエメイドのやわらかなフォルムと素材感が特徴です。
メッセージ

そのとき、今、まさに、作りたいものを作る。
それが自分のためだったり、恋人のためだったり、帽子が大好きなあなたのためだったり・・
作 品

01
ACCESS

MAIL URL
Posted on 08/23 16:35

作家名 & ブランド名

帽子や多帽
プロフィール

1965年三重県生まれ。高卒後上京。セツモードセミナーでデッサンと水彩画を学ぶ。1997年、帽子作りを始める。様々な職を経て、現在はスーパーでパート勤めをしながら、百貨店などでイベント販売活動中。
ブランドコンセプト

見たことがない自分に出会える帽子。
メッセージ

見ただけではわからないたぼうの帽子。ぜひ一度かぶってみてください。
作 品

01
ACCESS

MAIL URL
Posted on 08/23 16:34

作家名 & ブランド名

オオタアキ帽 / Studio-AKIMBO
プロフィール

大学卒業後広告代理店に入社し、グラフィックデザイナー&ライターとして勤務。独立後は同事業で生計を立てつつ、帽子づくりを始める(きっかけは絵本「5000このぼうし」)。
布帛モノは独学、帽体モノは大阪のアトリエにて学び、2006年4月に初の個展を開催。同時期に関西のセレクトショップにて販売を開始し、各種イベント・展示会にも精力的に参加している。ユニセックス・デザインを得意とし、個別オーダーの受注ほか各地セレクトショップ・百貨店にて販売実績あり。
ブランドコンセプト

ユニセックスなフォルムに上質素材を自在にレイアウト。手仕事ならではの遊び心をプラスして「さり気なく特別」な帽子に仕上げます。
メッセージ

帽子ひとつから始まる素敵な出会い&ストーリーに願いを込めて。
作 品

01
ACCESS

MAIL URL
Posted on 08/19 08:59
作家名 & ブランド名

mameco
プロフィール

東京都出身。サロン・ド・シャポー学院にて帽子を学び、セレクトショップでの販売・イベントでの出展販売、個人オーダーなどを中心に活動中。布帛の帽子をメインに制作しています。
ブランドコンセプト

ちょっぴり個性的だけど、なんとなくはまってしまうような帽子作りをコンセプトに制作しています。
メッセージ

帽子って、被るだけでグンとオシャレ度がUPするアイテムです。そう感じてもらえる誰かのお気に入りアイテムになれる帽子を作っていきたいです。
作 品

01
ACCESS

MAIL URL
Posted on 08/18 18:14
作家名 & ブランド名

窪村 晶子 / Orfeu(オルフェ)
プロフィール

帽子を始めるきっかけは、大学時代にスティーブン・ジョーンズの個展を見た時で
す。自分の中の帽子という概念をすっかり覆されるような、強い衝撃と感動を受けまし
た。武蔵野美術大学を卒業後、平田暁生帽子教室へ通い帽子の基礎を学びました。98年にブランドを立ち上げてからは、セレクトショップでの販売の傍ら、コンサート用の帽子製作、パターン作成、縫製の仕事等をしながら技術を磨いてきました。現在はギャラリー、デパートイベントを中心に活動しています。
ブランドコンセプト

ありそうでどこにもない、上質でシンプル。 それがOrfeuの帽子
メッセージ

「Orfeu」の帽子は素材や被り心地を大切に、大人の女性がさりげなく素敵に見える帽子を目指しています。クラシカルなシルエットで、流行に左右されない永遠でモダンな帽子作りを心がけています。
作 品

01
ACCESS

MAIL URL
Prev [1/2] Next